多発性硬化症による肢体障害と高次脳機能障害でそれぞれ障害厚生年金2級を取得、併合認定で1級に認められ年額166万円を受給できたケース

女性(50代)会社員
傷病名:多発性硬化症
居住地:横浜市
決定した年金種類と等級:障害厚生年金1級
受給額:年額166万円

相談時の相談者様の状況

 後頭部が重い感じがするようになり、味覚障害や頭部の感覚が鈍くなった感じが出現した為、自宅近くの大学病院を受診しました。頭部MRI検査を受けたところ異常所見を指摘されました。一旦症状が治まりましたが左下肢の感覚麻痺が出現したため、別の大学病院を受診しました。MRI、髄液検査等により多発性硬化症と診断されました。
 職場での部署異動による転居に伴い通院が困難となったため、自宅から通いやすい場所にある大きな病院を紹介してもらい転医しました。その後、症状は悪化し肢体障害に加え、高次脳機能障害が進行するようになりました。特に記憶障害が著しく、労務が困難な状況となり休職に至りました。肢体障害については平両下肢の筋力低下があり、杖を使用するようになりました。移動中に転倒することが増え、歩行困難なため主治医より車椅子移動を指示され使用しています。

相談から請求までのサポート

 肢体障害及び高次脳機能障害の進行により就労困難な状態が続いており、御夫婦で相談に来られました。

結果

 それぞれ障害厚生年金2級を取得、併合認定で1級に認められ年額166万円を受給することができました。

関連記事

クイックタグから関連記事を探す

「肢体の障害」の記事一覧

事例の一覧に戻る

障害年金無料診断キャンペーン

LINEで障害年金のご相談

漫画でわかる障害年金

相談事例

無料障害年金勉強会開催中

     
お問い合わせ

ご相談のご予約

営業時間 : 8:30~17:30
但し受付は24時間対応
(原則翌営業日にご連絡)
045-594-8864 メールは24時間受付中