男性(50代):会社員
傷病名:右変形性股関節症
居住地:神奈川県
決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級
受給額: 年額94万円 遡及額40万円
相談時の相談者様の状況
サッカーの練習中、右股関節を負傷しました。痛みはありましたが、仕事の都合で受診が遅れ、約10日後にクリニックを受診しました。骨折は確認されず、薬への不安もあったため、超音波と温熱療法によるリハビリを開始しましたが、症状の改善が見られず通院を中止しました。その後も痛みは続いたものの、重症とは考えず様子を見ていました。しかし半年経っても回復しなかったため再度同クリニックを受診し、右変形性股関節症と診断されました。投薬とリハビリを行いましたが改善せず、大学病院へ紹介され人工股関節置換術を受けました。現在は経過観察中でリハビリを継続しています。
相談から請求までのサポート
HPからメールにてお問い合わせをいただきました。変形股関節症で人工関節にしたとのことでした。詳しくお話をお聞きしたところ、初診日から約1年で人工関節にしたとのことでした。溯っての請求が可能とご説明したところ、仕事が忙しい為依頼したいとのご希望でした。
結果
障害厚生年金3級を取得、年額94万円、遡及で40万円を受給できました。