女性(50代)会社員
傷病名:右変形性股関節症
居住地:横浜市
決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級
受給額: 年額59万円
相談時の相談者様の状況
右股関節に痛みを感じるようになり受診したところ右変形性股関節症との診断されました。治療しても回復せず、膝や腰も痛みが増し長時間立てなくなりました。手術を回避するためいくつか鍼、接骨院にも通いましたが、改善の見込みはなく日常生活に支障をきたすようになりました。週1回通院していましたが、痛みに限界を感じたため、専門病院を受診したところ、人工股関節の手術を勧められ、人工股関節置換術を行ないました。現在月1回程度受診し、経過観察を行っています。
相談から請求までのサポート
HPのお問い合わせフォームからご連絡がありました。変形股関節症で人工関節の手術を受ける予定ので事前に相談したいとのことでした。初診は厚生年金なので3級に該当するという事と障害年金の制度についてご説明いたしましたが、一旦家族と相談してから検討したいとお電話をお切りになられました。後日お電話にてご依頼希望のご連絡がありました。
結果
障害厚生年金3級を取得、年額59万円を受給できました。
投稿者プロフィール
- 当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は神奈川県横浜市・川崎市を中心に、全国対応の障害年金 申請サポートを行っております。 障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。サポート依頼をするかどうかは後で決めれば良いです。まずはお気軽に相談ください。相談実績11,500件以上の事例をもとに、一緒に考え、解決していきましょう!














