女性(20代) 無職
傷病名:双極性障害
居住地:神奈川県
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
受給額:年額83万円
相談時の相談者様の状況
中学2年頃から不登校となり、3年生では保健室登校を続けていました。この頃よりリストカットや市販薬の過剰摂取を始めました。高校進学後も不安定な状態が続き、友人とのトラブルをきっかけに自殺願望が強まり、精神科を受診することとなりましたが、親の理解を得られず通院を中断しました。高校卒業後、入学した専門学校もほとんど通えませんでした。自傷行為や自殺未遂を繰り返しながらも就職しましたが、精神的に耐えきれず退職となりました。パートナーの勧めで再度受診し、現在も定期的な通院と薬物療法を続けています。短期的なアルバイトも続かず無職で、朝起きることも困難な状態が続いています。常に希死念慮があり、生活はパートナーの援助に支えられています。親との関係は疎遠です。
相談から請求までのサポート
1分間受給判定からご連絡がありました。双極性障害で引き籠りの生活となり、パートナーに援助が無いと日常生活が送れないとのことでした。面談はお二人でお越しになり、細かなヒアリングを行い受給可能性についてお話ししたところ御依頼となりました。
結果
障害基礎年金2級を取得、年額83万円を受給することができました。