男性(40代) 無職
傷病名:うつ病
居住地:神奈川県
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
受給額:年額78万円
相談時の相談者様の状況
リストラに遭い再就職をしましたが、長時間労働による重度のストレスより心身に変調をきたし、起き上がる事もできなくなりメンタルクリニックを受診しました。今まで通りに仕事はできなくなり、内職という形でできる範囲内で引き続き業務を受けるようになりました。日常生活は自分ではできず全て妻を頼っていました。
通院していたクリニックは診療時間が短かい為セカンドオピニオンで自宅近くのクリニックを受診したところ、うつ病と診断されました。希死念慮が強く、その事を主治医に話したところ大きな病院で即入院することを勧められましたが、逃げるように帰宅してしまった為、それ以降は気まずくなって受診することができなくなりました。希死念慮がより強まり受診する気力もなくなってしまい、寝たきりのままでも電話で診療してくれる病院を探し転医しました。現在は仕事が出来ない状態になっており、妻の支えによって何とか生活をしています。
相談から請求までのサポート
ネットで弊社のことをお知りになり、メールでお問い合わせがありました。ご自身での申請を考えて着手いたしましたが、手続きの煩雑さに自分での申請を諦め、役所に相談したところ社労士への依頼を勧められました。その後お電話にてご相談を行いご依頼となりました。
結果
障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給することができました。
投稿者プロフィール
- 当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は神奈川県横浜市・川崎市を中心に、全国対応の障害年金 申請サポートを行っております。 障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。サポート依頼をするかどうかは後で決めれば良いです。まずはお気軽に相談ください。相談実績11,500件以上の事例をもとに、一緒に考え、解決していきましょう!














