男性(50代)無職
傷病名:うつ病
居住地:横浜市
決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級
受給額: 年額:83万円
相談時の相談者様の状況
通勤途中の電車で、突然、目の前が暗くなる、呼吸が苦しい等のパニック発作を起こしたため、受診したところパニック障害と診断されました。クリニックの閉院により自宅近くのメンタルクリニックに転医しましたが、転医と同時期に職場でストレスの大きい仕事をアサインされ、抑うつ状態が出現したため、6カ月程度休職しました。その後次男が病死した為、うつ症状が大きく悪化しました。現在も気分の落ち込みが大きく、何事も億劫で楽しみや興味が欠如している状態です。退職して以降、無職の状態が続いており、経済的に困窮して、障害年金の請求をすることにしました。
相談から請求までのサポート
電車に乗れない為、弊社まで来ることが難しいという事で、ご近所のカフェでのご相談となりました。3年間無職で働くことができず、経済的に困窮していましたが、障害年金のことをお知りになりお電話でお問い合わせになられました。ご自分でカルテの有無を確認されたようですが、既に初診のカルテは廃棄されており、紹介状のコピーがあるだけで、ざっくりした初診しか書かれていませんでした。他に資料も出てきませんでしたので、こちらをもとに初診の証明にいたしました。
結果
障害厚生年金3級が認められ、年額83万円を受給されました。
投稿者プロフィール
- 当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は神奈川県横浜市・川崎市を中心に、全国対応の障害年金 申請サポートを行っております。 障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。サポート依頼をするかどうかは後で決めれば良いです。まずはお気軽に相談ください。相談実績11,500件以上の事例をもとに、一緒に考え、解決していきましょう!














