男性(20代):アルバイト
傷病名:双極性障害
居住地:神奈川県
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
受給額: 年額78万円
相談時の相談者様の状況
考えがまとまらず、悲しい気持ちが止まらない状態が続いた為、メンタルクリニックを受診し薬物治療を開始しました。その後軽快した為受診を中止しましたが、仕事で人の話が理解できなくなった為、再度メンタルクリニックを受診したところ、双極性障害と診断されました。医師からは、生活リズムを整え、負荷の高い仕事は避けるように指示されました。現在、軽躁状態になると攻撃的になり、コミュニケーションが取れなくなり、うつ状態になると、寝たきりになってしまいます。混合状態になると、何もできなくなり、横になっている状況です。
相談から請求までのサポート
1分間受給判定からお問い合わせがあり、面談に来られました。ちょっとしたことで鬱状態となり何もできなくなり、躁状態になると攻撃的になり人間関係にヒビが入るとのことでした。現在は短時間のアルバイトを行っていますが、経済的に厳しくなり障害年金の受給をお考えのようでした。日常生活状況や就労状況を細かくヒアリングし、受給可能性についてお話ししたところご依頼となりました。
結果
障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給できました。
投稿者プロフィール
- 当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は神奈川県横浜市・川崎市を中心に、全国対応の障害年金 申請サポートを行っております。 障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。サポート依頼をするかどうかは後で決めれば良いです。まずはお気軽に相談ください。相談実績11,500件以上の事例をもとに、一緒に考え、解決していきましょう!














