気分変調症で入退社を繰り返した結果自宅療養となり障害厚生年金2級を取得、年額188万円、遡及で345万円を受給できたケース

男性(40代):無職
傷病名:気分変調症
居住地:神奈川県
決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級
受給額: 年額188万円 遡及額345万円

相談時の相談者様の状況

 残業が月100時間を超えるようになり、不眠とうつ状態を発症しました。神経科を受診し、うつ病と診断され薬物療法を開始しましたが、症状が悪化し休職しました。一時復職しましたが、再度うつ状態が悪化し、退職となりました。再就労を試みましたが、抑うつ、不眠、不安が再発し、気分変調症とADHDと診断され、薬物療法と精神療法を受けつつ就労しましたが、体調悪化により自宅療養となり、その後退職となりました。現在も家族の援助が必要な状態で療養中です。 

相談から請求までのサポート

 お電話にてご相談を受けました。10年程前に双極性障害でご自分で申請されたようですが、その時は不支給決定を受けてしまいました。現在では会社は退職され実家療養中で、経済的に厳しくなったので障害年金を受給できないかとのご相談でした。

結果

 障害厚生年金2級を取得、年額188万円、遡及で345万円を受給できました。

関連記事

クイックタグから関連記事を探す

「精神の障害」の記事一覧

事例の一覧に戻る

障害年金無料診断キャンペーン

LINEで障害年金のご相談

漫画でわかる障害年金

相談事例

無料障害年金勉強会開催中

     
お問い合わせ

ご相談のご予約

営業時間 : 8:30~17:30
但し受付は24時間対応
(原則翌営業日にご連絡)
045-594-8864 メールは24時間受付中