女性(30代):無職
傷病名:統合失調症
居住地:神奈川県
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
受給額: 年額82万円
相談時の相談者様の状況
仕事でのストレスやプレッシャーから希死念慮が出始め、人間関係にも不安を感じるようになりました。取引先で悪口を言われていると妄想し、幻覚や異常行動が現れた為会社は退職となりました。その後医療保護入院となり、統合失調症の診断を受けました。再就職しましたが、うつ症状が悪化し再び入院しました。退院後は減薬を経て通院を終了しましたが、新たな職場で忙しくなるにつれ症状が悪化し、幻覚や誇大妄想が出現しました。意識のコントロールができず、再度医療保護入院しました。退院後も体調は優れず、暴言や体調不良が続きましたが、希死念慮が強まり、自殺未遂を起こしました。現在は薬を服用しながら自宅で療養しており、外出や対人関係が困難な状況です。
相談から請求までのサポート
HPをご覧になり、お電話にてお問い合わせがありました。統合失調症で人間関係の構築が難しく、医師から仕事は止められ、現在自宅療養中とのことでした。外出が難しい為お電話にて制度やシステムのお話をしたところご依頼となりました。
結果
障害基礎年金2級を取得、年額82万円を受給できました。