女性(20代):休職中
傷病名:うつ病
居住地:神奈川県
決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級
受給額: 年額61万円 遡及額114万円
相談時の相談者様の状況
大学入学後、定期テストの日程を間違えて単位を落としたり、忘れ物や紛失物が多く困ることがありました。アルバイト先でもミスを繰り返し、指摘を受けることが多くありました。就職と同時に一人暮らしを始めましたが、職場でのパワハラや業務への対応困難から体調を崩し、涙が止まらなくなるなどの症状が出現し、受診したところ適応障害と診断され休職となりました。その後少しずつ体調が回復し復職しましたが、部署異動後に再び体調を崩し、再休職し退職となりました。翌年、特例子会社に就職しましたが、ミスが続き配置転換されました。現在も予期不安や体調不良から当日欠勤が多く、勤怠が安定せず悩んでいます。日常生活にも援助が必要な状態です。
相談から請求までのサポート
LINEからお問い合わせをいただきました。うつ病で特例子会社で勤務しているが、安定した就労ができないので障害年金を申請したいとのことでした。申請時は休職中で診断書も2級相当の内容で書いていただきましたが、年金機構の審査がかなり厳しくなっていた為か3級に決定いたしました。審査請求をご提案いたしましたが、ご本人は今回の結果で満足とのことでした。
結果
障害厚生年金3級を取得、年額61万円、遡及で114万円を受給できました。