うつ病で家族の援助に支えられながらの生活となり障害厚生年金3級を取得、年額61万円、遡及で314万円を受給できたケース

男性(20代):アルバイト
傷病名:うつ病
居住地:神奈川県
決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級
受給額: 年額61万円 遡及額314万円

相談時の相談者様の状況

 大学生の時に対人ストレスをきっかけに抑うつ気分や意欲の低下、不安感などの症状が現れ、精神科のクリニックでの治療を開始しました。就職後は一時的に症状が落ち着いていたものの、上司の異動を契機に悪化し、休職を繰り返すようになりました。復職しても配置や業務内容の変化により再び体調を崩し、最終的に退職しました。退職後は幻聴や嘔吐、希死念慮などの症状が悪化し、外出や入浴も困難な状況となりました。家族の入院を機に短期アルバイトを始めたものの、体調不良により継続できず退職。主治医からも週3日程度の勤務が望ましいとされ、現在は不安定な就労と家族の援助に支えられながら生活しています。

相談から請求までのサポート

 1分間受給判定からご相談がありました。うつ病で会社は退職となり、現在週3日のアルバイト中とのことでした。日常生活は家族に頼っているとのことでした。受給可能性についてお話ししたところご依頼となりました。

結果

 障害厚生年金3級を取得、年額61万円、遡及で314万円を受給できました。

関連記事

クイックタグから関連記事を探す

「精神の障害」の記事一覧

事例の一覧に戻る

障害年金無料診断キャンペーン

LINEで障害年金のご相談

漫画でわかる障害年金

相談事例

無料障害年金勉強会開催中

     
お問い合わせ

ご相談のご予約

営業時間 : 8:30~17:30
但し受付は24時間対応
(原則翌営業日にご連絡)
045-594-8864 メールは24時間受付中