女性(40代): 主婦
傷病名:うつ病
居住地:神奈川県
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
受給額:年額82万円 遡及額27万円
相談時の相談者様の状況
気分の落ち込みが続き、イライラや不安感も強くなったため、クリニックを受診しました。不安や不眠、抑うつ気分、動悸、短気などの症状が見られ、通院と投薬治療を受けましたが、生活音やペットの鳴き声が気になり眠れなくなり、食欲もなくなり無気力となって希死念慮も出現しました。その後、夫が通っていたメンタルクリニックを受診しましたが、症状は改善せず、うつ病と診断され、月1回の通院と投薬治療を続けています。睡眠障害が特に深刻で、薬の増量や変更にも効果を感じられず、常に頭がぼんやりした状態で、人の話の理解が遅れたり、返答に困ることがあります。日常生活の多くを夫に支えてもらい、就労は困難な状況が続いています。
相談から請求までのサポート
1分間受給判定からお問い合わせをいただきました。睡眠障害で服薬していますが夜に数回目が覚めてしまい日中に眠気が起こり日常生活に支障があるとのことでした。お電話でお話をさせて頂き日常生活状況等をヒアリングさせていただき、受給可能性についてお話ししたところご依頼となりました。
結果
障害基礎年金2級を取得、年額82万円、遡及で27万円を受給できました。