男性(40代):会社員
傷病名:両突発性大腿骨頭壊死
居住地:神奈川県
決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級
受給額: 年額60万円 遡及額25万円
相談時の相談者様の状況
腰痛を抱えていましたが、次第に歩行やしゃがむ動作、バイクにまたがる動作が困難となり、整形外科を受診しました。腰痛症と股関節痛と診断され、鍼治療や漢方薬、トリガーポイント注射を試しましたが効果はなく、受診を中断してマッサージでしのいでいました。しかし症状は悪化し、歩行困難で仕事に支障が出るようになったため、専門病院を受診しました。精密検査の結果、大腿骨頭壊死と診断され、痛みを取るには人工関節置換術が必要と説明を受け、手術を行いました。入院中はリハビリを受け退院後も通院を続けていますが、現在も痛みが残り、仕事への影響は大きい状況です。
相談から請求までのサポート
お電話にてお問い合わせがありました。大腿骨頭壊死になり人工関節に置換されたとのことでした。初診日は厚生年金加入でしたので、障害年金3級の受給が可能な事、初診日から1年程で手術をされていらっしゃいましたので、障害認定日請求が可能なことをご説明いたしたところ、お電話にてご依頼となりました。
結果
障害厚生年金3級を取得、年額60万円、遡及で25万円を受給できました。














