女性(50代)会社員
傷病名:両変形股関節症
居住地:横浜市
決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級
受給額: 年額64万円
相談時の相談者様の状況
両下肢に痛みが出現し、痛み止めを服用していましたが、痛みが強くなった為受診しました。両変形性股関節症と診断され経過観察となりました。痛みがあるときは市販薬を服用し、何とか日常生活を送っていましたが、痛みがさらに強くなり、日常生活においても支障が出てきたため、手術希望により専門病院を受診することにしました。両変形性股関節症と診断され、まず左人工関節の置換術を施行しました。術後経過観察を行っていましたが、右変形性股関節症が悪化し、右股関節も人工関節置換術を行ないました。
相談から請求までのサポート
1分間受給判定よりお問い合わせをいただきました。3か月程前に左股関節の人工関節手術を行い、右も手術予定とのことでした。初診は厚生年金加入中でしたので、障害年金3級に該当するとご説明いたしました。なお人工関節は2か所入れても2級にはならず、3級のままです。
結果
障害厚生年金3級を取得、年額64万円を受給できました。
投稿者プロフィール

- 当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は神奈川県横浜市・川崎市を中心に、全国対応の障害年金 申請サポートを行っております。 障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。サポート依頼をするかどうかは後で決めれば良いです。まずはお気軽に相談ください。相談実績11,500件以上の事例をもとに、一緒に考え、解決していきましょう!














