男性(40代):無職
傷病名:うつ病
居住地:滋賀県
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
受給額: 年額80万円
相談時の相談者様の状況
専門学校を辞めた後、過食と抑うつ状態に陥り、アルバイトや水商売を転々としていました。他県に移住するも、精神的に不安定で仕事を続けることができず、病院で躁うつ病と診断されましたが、薬物療法には抵抗があり、通院を中断しました。その後、東京やカナダ、ロサンゼルスなどで短期留学や散財を繰り返し、鬱症状が悪化しました。帰国後は実家に戻り治療を始めましたが、劇団活動やアルバイトも長続きせず、双極性障害と診断されました。様々な病院を受診しましたが、治療の中断や転院を繰り返し、最終的に関西の療養施設に転居しました。現在は薬物療法とグループホームの援助を受けながら生活しています。
相談から請求までのサポート
お友達が弊社で障害年金を受給したとお聞きになり、滋賀県からお問い合わせがありました。現在は施設に入所されていて、就労は難しいとのことでした。遠方という事もあり、郵送でのご契約となりました。
結果
障害基礎年金2級を取得、年額80万円を受給できました。
投稿者プロフィール

- 当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は神奈川県横浜市・川崎市を中心に、全国対応の障害年金 申請サポートを行っております。 障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。サポート依頼をするかどうかは後で決めれば良いです。まずはお気軽に相談ください。相談実績11,500件以上の事例をもとに、一緒に考え、解決していきましょう!














