男性(30代):無職
傷病名:双極性障害 居住地:福岡県
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
受給額: 年額82万円 遡及額447万円
相談時の相談者様の状況
思春期に家庭問題やいじめにより強い不安を感じ、自傷行為を繰り返すようになりました。母親の勧めで精神科を受診し、自律神経失調症と診断され薬物治療とカウンセリングを受けました。その後、通院を自己中断しましたが、大学進学後、友人の自死をきっかけに病状が悪化し、双極性感情障害と診断されました。通院治療を続けましたが、気分の波が激しく、自傷行為や救急搬送を繰り返しました。転院を重ねながら治療を継続しましたが、就労は長続きせず不安定な状態が続きました。現在は日常生活に家族の援助が不可欠であり、社会生活は困難な状況が続いています。
相談から請求までのサポート
1分間受給判定からお問い合わせをいただきました。ご自分で申請を考えていましたが、初診が25年ほど前で既にカルテは廃棄され初診の証明が取れずどうしたらいいかわからず弊社のHPに辿り着いたようでした。今の病院は10年程前から通院しているという事なので、初診の証明は問題なさそうな事、また手続きは可能な事、そして福岡県在住でも全く問題ないことをお話ししたところご依頼となりました。
結果
障害基礎年金2級を取得、年額82万円、遡及で447万円を受給できました。














