血友病Aで障害厚生年金3級が認められ、年額70万円を受給できたケース

男性(50代)会社員
傷病名:血友病A
居住地:横浜市
決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級
受給額: 年額70万円

相談時の相談者様の状況

 車にて通勤途中、首筋から出血しました。精密検査の結果、第八因子欠乏症(血友病A)と診断されましたが、治療方法はなく経過観察となりました。その後は年に一度経過観察の為受診していましたが、特に問題なく過ごせていた為、通院を終了してしまいました。10年ほどたって、口内を強く噛んだところ出血が止まらなくなり受診しました。その後、血友病性関節症が出始めた為定期的にCT検査も実施しています。日常的に傷病の特性を理解したうえで十分に注意を払って生活しています。膝関節に負担が掛かるような運動や歩行を制限しており、肉体労働は自粛しています。

相談から請求までのサポート

 HPの1分間判定からお問い合わせがありました。血友病は血栓・止血疾患に該当し障害認定基準では以下のようになっています。

 

障害の程度

障 害 の 状 態

1 級

A表Ⅰ欄に掲げるうち、いずれか1つ以上の所見があり、B表Ⅰ欄に掲げるうち、いずれか1つ以上の所見があるもので、かつ、一般状態区分表のオに該当するもの

2 級

A表Ⅱ欄に掲げるうち、いずれか1つ以上の所見があり、B表Ⅱ欄に掲げるうち、いずれか1つ以上の所見があるもので、かつ、一般状態区分表のエ又はウに該当するもの

3 級

A表Ⅲ欄に掲げるうち、いずれか1つ以上の所見があり、B表Ⅲ欄に掲げるうち、いずれか1つ以上の所見があるもので、かつ、一般状態区分表のウ又はイに該当するもの

A表

区分

臨 床 所 見

1 高度の出血傾向、血栓傾向又は関節症状のあるもの

2 補充療法をひんぱんに行っているもの

1 中度の出血傾向、血栓傾向又は関節症状のあるもの

2 補充療法を時々行っているもの

1 軽度の出血傾向、血栓傾向又は関節症状のあるもの

 2 補充療法を必要に応じ行っているもの

B表

区 分

検査 所 見

1 APTT又はPTが基準値の 3 倍以上のもの

2 血小板数が 2 万/μL 未満のもの

3 凝固因子活性が 1%未満のもの

1 APTT又はPTが基準値の 2 倍以上 3 倍未満のもの

2 血小板数が 2 万/μL 以上 5 万/μL 未満のもの

3 凝固因子活性が 1%以上 5%未満のもの

1 APTT又はPTが基準値の 1.5 倍以上 2 倍未満のもの

2 血小板数が 5 万/μL 以上 10 万/μL 未満のもの

3 凝固因子活性が 5%以上 40%未満のもの

 ご相談者様は臨床所見と検査所見のいずれも3級に合致していましたので3級は受給可能とお話ししたところご依頼となりました。初診は20年以上前で、カルテは既に破棄されていましたが、病院の医療情報システムに記録が残っていた為、初診はクリアできました。

結果

 障害厚生年金3級が認められ、年額70万円を受給されました。

関連記事

クイックタグから関連記事を探す

「その他の障害」の記事一覧

事例の一覧に戻る

障害年金無料診断キャンペーン

LINEで障害年金のご相談

漫画でわかる障害年金

相談事例

無料障害年金勉強会開催中

     
お問い合わせ

ご相談のご予約

営業時間 : 8:30~17:30
但し受付は24時間対応
(原則翌営業日にご連絡)
045-594-8864 メールは24時間受付中