男性(50代):会社員
傷病名:膀胱癌
居住地:神奈川県
決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級
受給額: 年額60万円 遡及額15万円
相談時の相談者様の状況
血尿と排尿痛の症状が現れ、市販の膀胱炎薬を服用しました。一時的に症状は改善しましたが、また同様の症状が出現しました。今度は市販薬では改善が見られなかった為、受診したところ膀胱炎と診断されました。腹部超音波検査を受けたところ、腫瘍の疑いがあると診断され、大きな病院の検査で膀胱内に腫瘍が確認されました。経尿道の膀胱腫瘍切除術を実施しましたが、効果がみられなかった為膀胱全摘術および尿路変更術を実施しました。
相談から請求までのサポート
1分間受給判定からご相談をいただきました。膀胱癌で尿路変更術を受け、現在療養中とのことでした。尿路変更術を受けている場合3級に認定されます。ご相談者様は初診が厚生年金加入中で、尿路変更術を行った日から6か月経過日が初診から1年6か月以内でしたので、6か月経過日が障害認定日となり、遡及請求が可能となります。こういった制度をご案内したところ電話でご依頼となりました。
結果
障害厚生年金3級を取得、年額60万円、遡及で15万円を受給できました。