男性(50代):無職
傷病名:慢性腎不全
居住地:神奈川県
決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級
受給額: 年額174万円
相談時の相談者様の状況
尿の匂いや泡立ちに気付き糖尿病を疑いましたが、受診はせず2年弱そのままにしていました。症状が悪化したため、受診したところ糖尿病と診断され、薬を処方され、併設の眼科でレーザー治療も受けました。 ドライバーとして働いていましたが、居眠りを繰り返し無呼吸症候群の疑いも出てきたので退職となりました。費用的な問題から通院を中断しましたが、症状が再び変化した為、眼科と糖尿病科を受診しました。その後も定期通院と薬物療法を続けましたが、急激な胸の痛みで緊急入院し、主治医が透析治療が必要と判断しシャント手術を受けました。その後近医の腎クリニックで透析開始となり、現在週3回透析を受けています。
相談から請求までのサポート
HPをご覧になりお電話にてご連絡がありました。糖尿病から慢性腎不全になり、現在人工透析を行っているとのことでした。面談にて制度とシステムをご説明し、2級に該当するとお話ししたところご依頼となりました。
結果
障害厚生年金2級を取得、年額174万円を受給できました。
投稿者プロフィール
- 当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は神奈川県横浜市・川崎市を中心に、全国対応の障害年金 申請サポートを行っております。 障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。サポート依頼をするかどうかは後で決めれば良いです。まずはお気軽に相談ください。相談実績11,500件以上の事例をもとに、一緒に考え、解決していきましょう!














