コロナ後遺症で日常生活の多くは寝たきりで過ごすことが多い状態となり障害厚生年金1級を取得、年額178万円、遡及で353万円を受給できたケース

男性(30代): 休職中
傷病名:コロナ後遺症                                                                                                                                                                                                                                            居住地:神奈川県茅ケ崎市
決定した年金種類と等級:障害厚生年金1級
受給額: 年額178万円 遡及額353万円

相談時の相談者様の状況

 咳や発熱の症状が出たため受診したところ、新型コロナウイルス感染症と診断され、薬を処方されました。感染後から強い疲労感や思考の遅れ、言葉が出にくいなどの症状が続き、主治医からコロナ後遺症の可能性を指摘されました。症状に対して薬物療法を続けましたが改善は見られず、仕事も続けられなくなり休職しました。専門外来を受診しましたが、現在も強い倦怠感や記憶障害、ブレインフォグなどが残っています。心拍数上昇のため心臓の薬やコレステロールの薬を処方されており、月1回程度の通院を続けています。日常生活の多くは寝たきりで過ごすことが多く、体調は依然として安定していません。

相談から請求までのサポート

 1分間受給判定からお問い合わせをいただきました。コロナ後遺症で出勤出来なくなり現在も休職中で、色々な療法を試しましたが効果がなく、今後の事を考え障害年金を申請したいとのことでした。お電話で日常生活状況を詳しくお聞きし、受給可能性についてお話ししたところお電話で御依頼となりました。

結果

 障害厚生年金1級を取得、年額178万円、遡及で353万円を受給できました。

投稿者プロフィール

社会保険労務士 遠藤 隆
当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は神奈川県横浜市・川崎市を中心に、全国対応の障害年金 申請サポートを行っております。 障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。サポート依頼をするかどうかは後で決めれば良いです。まずはお気軽に相談ください。相談実績11,500件以上の事例をもとに、一緒に考え、解決していきましょう!

関連記事

クイックタグから関連記事を探す

「その他の障害」の記事一覧

事例の一覧に戻る

障害年金無料診断キャンペーン

LINEで障害年金のご相談

漫画でわかる障害年金

相談事例

無料障害年金勉強会開催中

     
お問い合わせ

ご相談のご予約

営業時間 : 8:30~17:30
但し受付は24時間対応
(原則翌営業日にご連絡)
045-594-8864 メールは24時間受付中